SSブログ

久しぶりに階段登りに行ってきました。 [雑記]

PA030230.JPG
シルバーウィークぐらいからですから2週間ぐらい運動という運動をしていなかったので階段登りに行ってきました。


ブログを始めたころは携帯で撮っていたので今回はデジカメを持って行きました。

今回の記事は写真主体です。

PA030255.JPG

まずは登る前に案内板があります。一応東片自然公園という名前があるようですが地元では777段で知られているため公園の名前を口にする人は少ないと思います。

PA030216.JPG

登り始めです。まだ朝だったので湿気がありもやがかかっています。

PA030254.JPG

登り始めで下を見た場合です。左にトイレや駐車場があります。右の白い看板の奥に写真1枚目の案内板があります。近くの小学校の陸上部はたまにここで練習しているようです。

PA030219.JPG

ここは割と傾斜がゆるいところです。八代の777段は傾斜が緩やかでかつ段の間隔が広めで登りやすいところと傾斜が急で段の間隔が非常に狭く登りにくいところがあります。

PA030221.JPG

案内板にも書かれている休憩場です。多分ですが400段ぐらいのところだと思います。数年前私が朝早くに上りに来たときはここのベンチでおじいさんが腹筋をしていました。静かな休憩所で一人「ふっ!、ふっ!」と元気に腹筋していました。あのときはビビりました(笑)

PA030229.JPG

この辺は500~600段ぐらいです。ここは段の間隔が狭く急なので滑って転げ落ちたら命はないでしょう…

PA030230.JPG

同じく500~600段ぐらいです。

PA030236.JPG

登り終えたところです。広場になっていますがあまり整備されてなかったので今回は広場は撮影しませんでした。投石厳禁の立て札があります。湿気が多かったのかもやがかかっていてあまり綺麗に撮影できませんでしたorz

PA030233.JPG

こんなのが置いてありました。広場の奥にけもの道があり進んでいくと竜峰山(確か500mぐらいの山)に登れるらしいです。私が卒業した小学校の校歌に「竜峰の峰(みね)立ち上る…」というフレーズがありました。現に10人ぐらいの方が登山の格好をして奥に入っていきました。

PA030242.JPG

手前には高速、奥には線路が見えます。

PA030244.JPG

PA030249.JPG

上の2枚の写真の中央に小さくですが日本製紙の工場があるのが見えます。九州の工場はここだけらしいです。昔工場見学をしたことがありますが直径3mぐらいの紙のロールがたくさんありました。ただ工場近くは非常にくさいです。

PA030252.JPG

中央にあるのは八代ICです。

今回は朝からで曇っていたり湿気が多かったりで見通しがわるくいい写真がとれなかったのか残念です。
自分の腕も悪いですし、登りながら撮ったので呼吸が乱れて手ぶれしているのも原因かもしれません…

そういえば登りきったところで知らない方からお疲れさまと飴玉を貰いました。が…あまりに酸っぱさに悶絶。なんだこのSUPERLEMONというアメは!?かなり酸っぱいしレモンの皮の苦味まで忠実に再現されている・・・

写真を撮ったりでマイペースに上ったのであまり疲れませんでしたが休憩せずに同じペースで上ると相当辛いです。正直200段付近ですでに足が重くなりますorz

後期ではさぼらずになるべく毎週階段上りにいけたらいいなと思います。

ちなみに八代の777段はネット検索に引っ掛かるかな?とgoogleで「777段」と検索すると赤平市のずり山階段の紹介ばかりでした。

私は小学生の頃こちらに引越してきたこともあり、何が有名なのかとかはそこまで詳しくは知りませんが、八代市ではやつしろ全国花火競技大会や妙見祭という祭り(九州三大祭り)などが結構有名らしいです。

ん?そういえば階段のぼりって上りか登りかどっちだろうか…
タグ:八代市 777段
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

はとむぎ

朝もやの階段と朝日がさす階段がとても綺麗ですね!
普段まったく動かない僕にはとても上れなさそう・・・w
仮に上れても下りで泣きそうです、お疲れ様でした。
by はとむぎ (2009-10-03 16:45) 

Matthieu

>>はとむぎさん

nice!&コメントありがとうございます!

>朝もやの階段と朝日がさす階段がとても綺麗ですね!

朝日がさしている写真は偶然くもりから完全な晴れになったときに撮ったもので、今回の写真のお気に入りです。

>普段まったく動かない僕にはとても上れなさそう・・・w

普段電車や自転車で通学していてほとんど歩かない自分でも上れたぐらいですからきっとはとむぎさんも上れると思いますよ。ただ休憩なしで上るのは本気でキツイですが…

>仮に上れても下りで泣きそうです

そうなんですよね。以外に下りがきついんです!段の幅が非常に狭いので基本下るときはつま先立ちじゃないと降りられないんですよね…
情けない話ですが降り切る前から足がプルプルしてましたorz

by Matthieu (2009-10-03 17:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

後期日程開始ALO SXC Cryo 22awg M.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。