SSブログ

短いmini-miniを作ってみた その2 [ケーブル関連]

Name of picture

プラチナ線(99.98%)でmini-miniケーブルを作ってみました。


実は1週間以上前に作ってましたが記事を書くのを忘れていましたorz



Name of picture

前回作成したmini-miniよりも見た目は綺麗にできました。

今後はこのように短いmini-miniを作っていこうかなと思います。
次はSC-4で作ってみたいですね。




肝心の音について少し書きますと

・銀線(ALO金メッキ)

非常に滑らかな音。若干低音の締まりが足りないが情報量も多く、音場も多少広め。
ただし音にキレを求める人には合わないおそれが・・・
すっきりという印象よりも空間に音が満ちているような感じ。悪く言えば見通しが悪い。


・金線(純度99.95%)

情報量は銀線に劣る。ただし音にメリハリがあり、低域はこの3つの中では一番下まで出ている。
音に締りがあり、見通しもよい。以外に高域もシャリつかない。音場は普通で銀線よりは狭い。
良く言えばメリハリスッキリ。悪く言えば情報量が不足気味。
メリハリが欲しくて低域の締りが欲しければ金線も悪くない印象。


・プラチナ線(純度99.98%)

印象としては銀線に割と近い音で目立った特長がない。音場も金線同等の広さ。
聞けない音ではないが少々鈍い音という印象が強く、高域は微妙。
聴けないことはない。見た目が一番綺麗にできたのに少し・・・悲しいですorz



という印象でした。

一番特徴的で癖があるのが金線でプラチナ線は特徴がなく高域以外は個人的に及第点かなと。
やはり抵抗率の差なのでしょうかね(笑
13k出して作る意味は個人的にはないなと思いました^^;

金線に関しては特徴的な音なのでアンプのコンデンサやオペアンプの組み合わせによっては十分使えるようなので作ってよかったです。



それとケーブルとは関係ありませんが先日からfi.Qの構成をシンプルなものに変えてみました。

【OPAMP】ADA4627-1BRZ *2
【BUF】HA5002 *2
【Out-GND】-
【C1,C2】MUSE FX 6800uF 16V
【C3,C4】MUSE FX 220uF 16V
【C5,C6】KT 100uF 50V
【CP1,CP2】-
【CP3,CP4】-
【3ch/4ch】3ch
【SW1/SW2】OFF/OFF
【JP1/JP2】ON/ON

久しぶりにADA4627-1をさしてみましたがスッキリで適度にキレがあり聴きやすいです。
今までコンデンサをあれこれ取り替えて聴いていましたが別に載せられるからと言って必ず2つずつ載せる必要はないんだなと上記の構成にしてみて思いました。

シルミックやUTSJを載せてないので音の厚みはありませんがこちらの方がより濁りのない音のような気がします。この構成+金線で聴けば打ち込み系の音楽は非常にタイトですっきり聴けるのでしばらくこの構成で聴いてみようと思います。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 3

Matthieu

>>JBOYさん、竜。さん

nice!ありがとうございます!
by Matthieu (2011-07-13 16:21) 

moonrabbit

スターウォーズに出てくる、あれですね。d( ̄ω ̄;)☆\(--
by moonrabbit (2011-07-23 19:36) 

Matthieu

>> moonrabbitさん

nice!ありがとうございます!
すみませんスターウォーズネタがわかりませんwwwOTL
by Matthieu (2011-07-27 00:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。